凛子 vs 佐々岡バント采配 _ 1ヶ月の軌跡(twitterまとめ)
うーん波に乗り切れませんね、カープ。
悪い想い出が詰まったハマスタで、劇的な逆転勝ちをキメたかと思えば、昨日は本拠地マツダでコリジョンルールに泣いて惜敗。
twitter お休みしてて良かった、絶対暴言吐いてたもんね ( ̄∀ ̄)
TL はチラチラ見てますよ。
最近のカープファンのトレンドは佐々岡バント采配批判ですね。解説者も苦言を呈してたりするし。
凛子は開幕直後から一貫して佐々岡バント采配に超文句言ってます。
他のカープファンが2連勝にウッキウキしてる
この分野の第一人者と自負していますw
と、いうことで twitter をお休みしてる今だからこそ
凛子 vs 佐々岡バント采配
激闘の歴史を振り返ってみたいと思います( twitter まとめ)。
■開幕2戦目|6月20日(vs Dena@横浜スタジアム)
佐々岡監督ひょっとして 昭和 か…..早くも不安を感じる凛子。
リプ欄を見るとバント采配に肯定的な意見が多いですね。「あのバントはセイバー的には正解」なんて仰ってる方も……いや、あのバントは不正解やろ。
■6月25日(vs 巨人@東京ドーム)
ちゃんと覚えてないけど。たぶん7回1点ビハインド。ノーアウトランナー1塁で広輔に送らせた場面じゃないかな…?
今シーズン言い続けると宣言してますねw
当たってるDo林にもバント指示。かなり怒ってますw
■7月1日(vsヤクルト@神宮球場)
泣いて抗議w
アツさんが送りバントしたんだけど失敗。ゲッツー取られました。
リプ欄も怒りの声が増えてきました。
しかし、いくら叫んでも下々の声はお殿様には届かないのです……。
佐々岡監督にむっちゃ憤ってます。
リプ欄を見るとかなり賛同者が増えてきてる感じ。ようやくパーティ組めそうw
「ノーアウトランナー1塁ををことごとく潰すアホ采配」とは、もちろんアホの一つ覚えの「送りバント采配」のこと。
怒りのあまり『を』2回打っちゃう痛恨のミス。
■7月2日(vsヤクルト@神宮球場)
試合前のツイート。怒りの矛先は高さんへも向き始めた。
試合前のツイート。凛子は佐々岡監督の現役時代を知りません。
これだけバントさせるってことは、ご自身がよっぽど苦手にされてたのかなぁ、と推測しての質問ツイート。
リプを見る限り、佐々岡監督はフィールディング良かったとのこと。バント処理に人並以上の苦労をしてたわけじゃなさそうですね。
同点の6回(ノーアウトランナー1・2塁)、1点ビハインドの8回(ノーアウトランナー2塁)ここは送りバントありやろ! の場面ではやらない……。
まじでどうなってんの! 今また腹立ってます。
怒り、というより意気消沈。
■7月12日(vs中日@ナゴヤドーム)
ほんとそういう野球してるとこ羨ましい(´·ω·`)
佐々岡監督は初回イケイケのテンション下げるの得意ですよね、ほんと。
勝っててもグチしか出ないなんて。つまんなすぎる……。
ついには相手チームの戦術を称賛。
ほんと萎える!!!
シチュエーションは忘れましたが、ここは送ってもいいよーという場面。そしてここは、たぶん送ってないw
右打ちも得意だし。ランナー出てるのに攻撃をバントに限定させる意味が分かんない。
■7月13日(vs中日@ナゴヤドーム)
試合前のツイート。どうしても納得いかない凛子、ほんとしつこいw
■7月18日(vsヤクルト@マツダスタジアム)
試合前のツイート。どうしても2番にバント要員を置きたくない凛子。
■7月19日(vsヤクルト@マツダスタジアム)
先発はまだまだ信頼の薄い遠藤くんだし、中継ぎ陣は例の通り。
できれば早めに得点たくさん欲しいところ。
4回裏0-0。ノーアウトランナー1・2塁、打率4割超えの3番Do林に初球バントのサイン。
まじで怒り爆発!!
リプ欄見るとDo林自身の判断で送ろうとしたとか、セーフティバント試みた、みたいな内容あるけど…….。んなわけあるか、あのシチュエーションで。つかどう見てもセーフティ狙いじゃなかったし。
まだ怒ってますw
試合後のツイート。
■7月22日(vs阪神@甲子園)
8回表1-1。1アウト1塁で菊りんに送らせる。敵にアウト献上するの趣味なんかな、あの人。
試合後のツイート。イライラ……。
佐々岡監督にイライラしすぎて、フォロワーさんに対しても攻撃的なツイートをしてしまう、と危惧した凛子は twitter 界から一時身を引くことにw
ツイートを見返すと、バントに限らず「なんでここで走らす?!」とか「効率悪い打順だね」とか。攻撃面の采配に不満が噴出してました。
まあ、しょせんは 素人の戯言 です。
けど、素人がプロを批判するのはおかしい、みたいな考え方は違うと思ってます。
プロスポーツチームに対する批判や意見は自由に語れるべき。
ファンだからって、なんでもかんでも受け入れなきゃいけないなんておかしいでしょ?
了
Profile|プロフィール

- 東京都出身。幼い頃、父親の隣りで野球中継をボーっと眺めてるうちにルールを覚え、父親がボロクソ言いながらも応援していた赤い球団を愛するようになりました。東出ラブなJs時代を経て、ちょっぴり遊びを覚えたJc~Jk~Jd時代は野球への興味が薄れ球団愛も下火に…が、就職を機に真っ赤に再燃。交友関係にカープファンどころか野球ファンが一切いないという環境にも負けず、鯉に恋する毎日を送っています。
最新の投稿
CARPの雑感2020.07.29凛子 vs 佐々岡バント采配 _ 1ヶ月の軌跡(twitterまとめ)
凛子からのお知らせ2020.07.23カープ垢お休みします
CARPの雑感2020.07.03カープの打順2020バージョンを(ちょっとセイバーも齧りながら)考える
CARPの雑感2020.06.29堂林翔太、覚醒する